【サンキューラム&ウイスキーのご紹介♪】

test
test
test

【サンキューラム&ウイスキーのご紹介♪】

️サンキュー期間
2025年4月10日(木)〜16日(水)の6日間
サンキュープライスにて!!
ぜひこの機会に素晴らしい出会いを✨

㊗️天神村醸造所 碧原 アグリコール
1500yen

国産ラムシーンに新風を巻き起こした
素晴らしいジャパニーズアグリコールラム。
スペシャルプライスなので是非この機会にどなた様にも口にして頂きたいです。

有機栽培されたサトウキビの搾汁液だけを使った希少なラム。
原料由来の青々しい香りと、日本酒酵母の出すフルーティーな香り、甘味、酸味のバランスが良いラムです。
にしてもホワイトラムとしてはちょいと高級すぎてなかなか手が出せないでいた私でしたが
飲んでびっくり、、、うっとり、、、✨

蒸留の過程で出来上がったものは
ヘッド(最初に出てくる液体)
ハーツ(中間に出てくる液体)
テール(最後に出てくる液体)
に分けられる中で理想の味わいにするには
この前後をどこまでどうするか?
が肝なんては有名な話ですが、
こちらのラムはかなり厳選されたハーツ部分だそうであります。。。✨

コスパ大事系ラムファンとして長年やってます手塚ですが、こんなに上手いんじゃしょーがないよねっ!て思ってます!
これからも楽しみで、皆さまとも共有できたら嬉しいです☺️

ー天神村醸造所ー
愛媛の南、山間部に位置する内子町は、古い街並みや手漉き和紙、和蝋燭などの伝統産業が残る、歴史ある町です。そこで2020年に旧酒蔵(亀岡酒造)を活用して、創業。
長年日本酒を作ってきた醸造家が新たにラムに挑戦。 2021年春から、県産の原料と日本酒の酵母で醸した、唯一無二のクラフトラムを製造を始めました。


スキル

投稿日

2025年4月4日